かきぴのキャンプ飯と小言w

かきぴんぐ

2017年01月21日 19:32

パソコンとにらめっこしてすぐに疲れちゃったかきぴですw
キャンプ行きたいけど目の前はパソコンさんなのでせめてキャンプ飯でもと思って作りましたw
作った?いや、混ぜましたw


無印のユッケジャンにうどんを投入!!
当たり前のことやーんとか思うと思うんだけどとりあえず、勝手にかきぴ的にうまいかまずいかだけをお伝えしていきたいと思いますw


味はやっぱり無印!うまい!そして辛さはかきぴ的にはうまい辛さ♪でも辛いの苦手な人は冷まさないと食べれないかもしれません。
おすすめです♪


そして、今日は仕事し過ぎたついでに頭のちょっとおかしくなったwかきぴが冬キャンプをされる方に勝手に小言をぼやいてみますw勝手に言ってるだけなのでスルーしてもらって大丈夫ですww

冬キャンプ寒いじゃないですか、死ぬほどw
でホカロンとか多分貼りますよね?かきぴはめちゃくちゃ貼るんですけどおすすめの貼り方があります。
肩甲骨の間の部分に貼る方法です。
この部分にはベージュ脂肪細胞というものがあって、例えるなら熊さんが冬に冬眠します。冬眠してるのに死なない。それは体温が下がらないように脂肪細胞が関与してるからです。死なないし、なんなら寝てるのに免疫力上がってる状態です。
なので、ベージュ脂肪細胞は寒いところでしか威力を発揮しません。冬の方が痩せやすいとか聞いたことないですか?
え!冬キャンプ寒いじゃん!最高じゃんって思うんですけど、熊さんほどのパワーが残念ながら我らキャンパーにはありません。因みに赤ちゃんの頃は私達にもそのパワーがありました。それは自分で体温調節ができなかったからです。脂肪細胞が頑張ってくれてました。
でも今は赤ちゃんほど体温が高くないですよね?
なので、直接脂肪細胞(肩甲骨の所♪)にホカロンを貼ってあげましょう♪まず代謝が上がります!なので体温が上がります!究極論痩せますw
一昔前に肩甲骨ダイエットが流行ったのはこの流れからです!
痩せるうんぬんは置いといて、めちゃくちゃ寒いキャンプ場で直接お腹や腰に貼るのも大事ですが代謝が上がるので風邪を引きにくくなると言う意味で勝手にかきぴがおすすめさせてもらいます♪w


おしまーいww
仕事がんばるねw
そしてみなさん元気にかきぴの分までキャンプ楽しんできてね♪

関連記事