こんばんは~♪かきぴです♪♪
みなさんファミキャンやオートキャンプの方達って何作って食べてるんですか?♪w
近々ファミキャン予定なので気になってまーす♪
教えていただけたらとても嬉しいです!
それでは続きをどうぞ!!!
この時間にキャンプ場から出発♪
いろはの森コースから高尾山山頂を目差します♪
予定時間は1時間半♪
いろはの森コースは48文字が頭文字になっている木を見つけながら楽しく歩くコース♪♪(と、伺っていたよw)
スタートからこんな感じで木を発見していきます♪♪楽しい!
あれー?高尾山ってこんなワイルドな感じだったっけ?と思いながらワクワク進んでいきます♪♪
朝早いのでまだだーれもいない♪GWなのにサイコーだぜ♪♪
と言うことで二人でふざけていたらおみごんにご来光www
のほほん進みます♪
かきぴのジャスパーちゃんもワイルドな感じに♪w
そしてこれが最近かきぴ、お気に入りの写真ですwww沢を渡るとか幸せ過ぎるだろ!!
写真撮れるようになりたいかもー!
うん、なーんか道、ワイルド感が増してきたぞ
うん笑
つかの間の癒やし♪
と、ここまでしか写真を撮れませんでした笑
この辺からうーん。レベル高くないかい?ww w
となりましたw
山になれてる方達からすれば楽しい低山散歩なのかもしれませんがww
4号路までは想像以上の急斜面をまっすぐに進む感じでしたw
階段も太ももが胸に当たるくらい足を上げないと登れなくてwwまさか素手で地面を押さえながら登るとかイメージしてなくて焦りましたwwww
ザックも背負ってるし後ろにひっくり返らないように必死www折角カリマー使ってるのに重さずらす発想とかなかったww
クライミングとかこんなですか?wもっとすごいんでしょーね!笑失礼しました!笑
そんな感じでちょっとでもヨロッとしたら落ちちゃうねー!!ほんとにやばいやつだね!って二人で話ながら真剣に登りましたwww
相方といて真剣になったのは初めてかもしれませんww
いろはの森コース一応、行く前にいろいろ調べてから登ったんですけど写真とか簡単な道しか出ていませんでしたw
もし、かきぴ同様の超初心者がいろはの森コースを登るのなら注意してくださーい!!
そんな人はいないかwwww
そしてヘロヘロになりながら何度か休憩を入れて♪
無事高尾山山頂到着!!!!!!
いや~まさか、小仏城山より高尾山目指す方がキツいなんて!!wwww
とても良い経験をさせてもらいました!笑
山よ、ありがとう!もういろいろ山ギア揃えるわ
高尾山山頂は流石に人がいました♪♪
フジサーン!!
記念撮影これw何所だよって感じですいませんw
もうヘロヘロリンでしたのでw
本日の山めし!!!!
カップラーメンでございます♪
ほら、山でカップラーメンも憧れるじゃん♪
へっろへろで頂きまーす♪♪
食後はいつも通りおみごんこーしーのお時間です♪
うまいぞ、いつもありがとう!(キットカットはかきぴだよw)
これもやってみたかったやつwww軽量wなんか嬉しいw
そんな感じで山頂でゆっくりまったーりして♪
えー、いろはの森コースの下りは無理だよってかきぴが言い出してwおみごんの靴はほんとどこでも行けますから!!って感じのやつだったんですけどかきぴのジャスパーちゃんで、あの下りは多分何度も転んでアウトですww
なので作戦を練ってから出発します!!!!
目先の目標
いろはの森コースを余裕で48文字みながら登れるようにトレーニングするよ!
いつか下りも余裕になりますように笑
今回長くてすいません!w次に続きます!