こんばんは~♪♪
今日はお休みだったので買い物に行ってフードコートでリンガーハットのちゃんぽんと餃子とビール(グラス)を昼からお一人様で楽しんでいたらなんだか気まずかったですグラスなのにね!
どうもかきぴですw
まず、あけましておめでとうございます✨(遅すぎるね~間空きすぎたね~)
今年はマイペースに楽しく過ごせたらと思っておりますw
かなり前の話ですが12月に三条のスノーピークヘッドクォーターズ?に行って来ました✨
燕三条駅まで新幹線で向かい、そこからピックしてもらいました♪♪今回は親戚のおねぃやんと二回目のキャンプです♪♪
わかる人にしか、わからないwあの新潟女子キャンプの凄まじい設営をした2人ですwwww

とりあえずこんな感じ✨
新潟初キャンプの時と比べればかなりよくないですかね?wwww最早あれ、ほぼ人生初キャンプレベルだったんでww
おねぃやんはバンドックのワンポールテントとタープをこのキャンプのためにゲット✨
パンダと比べると少し大きかったかな♪♪
初日は設営が夜だったので実は夜の設営初体験でドキドキでしたがテントは難なくクリア!ヘッデン持っててよかったな~と思いました!
しかしかきぴ、タープは建てられませんww
いつまで経っても建てられませんw
なのでおねぃやんにお願いしてw
夜会の準備をしましたwww

かきぴはアルコール消毒。
おねぃやんはほっとてぃ。
ひたすらアルコール♪♪新潟の酒はうまい。
なんか、鍋とかたくさん食べたんだけど久々の再会で写真とか一切撮ってなかったですw
止まらぬ女子会トーク✨
いや、中身おっさんの仕事がどーとか、渋い話しかしてなかったw
恋愛トーク一切なしww
そして早めに寝ました!多分マイナス3度くらいだったと思います。
なかなか寒かったよw
暖房器具は湯たんぽオンリーw
安全だし、徒歩で行くから持って行けないしw
でも、ヴィヴィ(相方から借りたありがと)は今回本領発揮してました✨ほんとにあれ顔入れちゃダメですねwそろそろちゃんと買うか!
照明はソーラーパフ♪♪暖色って有り難い♪♪
そしておはようございます~と言うか
10:00くらいww
やっぱりアルコール消毒でしょw醍醐味でしょ?
幸せでしかない♪♪
そのあとちゃんとコーヒーも飲みましたw
相手とのキャンプだとコーヒー担当は相方なので今回初めてかきぴがコーヒー担当にww
雑な感じだねぇ~w
なので、簡易的なやつですww
本格的なのに比べるとあれだけど飲めたよ♪♪
自然の中で飲めばなんでも美味しいww
おねぃやんも喜んでくれたので助かったw
そして朝からおでん✨ちゃんと牛スジを買うって所が重要!だってビールに合うからww
おでんの〆にはすいとんを入れました♪♪♪
そして!朝から!w上州牛✨✨
豪華です~!全然食べれちゃいますw(因みにこの直前に相方の結婚式があったのでダイエット頑張りましたご褒美ですw )
ご馳走様でした!
ちゃんと自給自足をしてw(この写真好きってこのブログ以外では言えないな~w)
温泉からの寺泊へレッツゴー!
温泉の写真はありませんw需要ないないw
食べてすぐなのに食べれちゃうw
かきぴのランチ
おねぃやんのランチ
美味しゅうございました♪♪♪♪
ここからなんですよ~
おねぃやんが高熱が出ちゃいまして、夜間救急に駆け込み!
インフルか~?と思い検査してもらったんですけどインフルじゃない。。。
そのままクスリをもらって
さて、どーするかと。
おねぃやん
『なんとかキャンプ出来ると思う』
かきぴ
『いや、キャンプは元気なときにするものだよ。ホテル取りましょう』
おねぃやん
『キャンプ。。。』
かきぴ
『元気になればいつでも出来るよ!』
ということで、かきぴがホテル探し、おねぃやんがキャンプ場に事情を説明して
明日、撤収作業をしに行くという流れでOKを頂き(感謝です)
ホテルも無事見つかり、ドラッグストアでいろいろ買い込み、コンビニでも買い込み
ホテルへゴー!
ホテルへ着いてクスリを飲んで貰おうかと体温を測ったら
あれ?熱ない。
なにこれ~とりあえずよかったね!と笑ってアパホテルに泊まりましたw人生初アパホテル!
(後々キャンプ場で食べた海老のアレルギーでアナフィラキシーの手前だったことがわかりました。息苦しい。熱が出る。よく見たら顔も腫れてたんですよね~。お互い医療に携わってるんですが自分たちのことになると見落とすのって本当にダメですね!今後に活かします!反省!)
そしてアパホテルに1泊し、おねぃやんの体調はかなりよくなりほっと安心しました。
キャンプ場に撤収作業に行き、ご迷惑をお掛けしたので挨拶をしに行ったのですが詳しくは書きませんがこちらの気持ちに寄り添うような素晴らしい対応をしていただきました。
『まだ体調が優れなければ撤収作業のお手伝いしましょうか?』
とまで。。。
かきぴはすこぶる元気だったので
『私は元気なので大丈夫です。お気遣いありがとうございます。出来るだけ早く撤収します』
と、伝えてそこからは猛スピードで撤収作業しました!
本当に感謝です。
さすがスノーピークだねっ
必ずまた来ようね!と
おねぃやんと語りました!
その前にスノーピークのギアを1つくらい購入しよう!ほんと!まずはそこです!
という、後半どんでん返しのキャンプだったのですが無事撤収も終わりおねぃやんが心配だったのでもう1泊アパホテルに泊まろうか?と伝えたのですがかなり良くなったので大丈夫とのことで予約していた新幹線で帰宅しました!
おねぃやんも無事帰宅できたので結果オーライなキャンプでした!w
そーしーて!
3月におねぃやんがこっちに遊びに来るのでちょろっとキャンプに行く予定です✨✨
楽しみが出来ました~♪♪次回は食べ物の確認をしっかりして楽しいキャンプにしたいと思いまーす♪♪
おしまい♪♪
とても重要なおまけ。
相方祝!出産おめでとう❤こういう訳でキャンプに行けなかったんですねぇ~!
だがしかし、今後はかきぴ、相方、おちびの3人でキャンプに行くんですね~✨凄いでしょ?♪♪
確実にキャンパーになるはず!w
おちびめちゃめちゃ可愛いんですよ~
出産祝いはクリーンカンティーンの哺乳瓶にしました♪♪
オシャレでしょ?あんまり見かけないでしょ?♪♪
アウトドアでしょ?✨w
すくすく育って3人でキャンプに行こうねー♪♪
ではでは、皆様花粉症とトドメのインフルにだけはお気を付けください✨おしまい。