ナチュログ管理画面 女子キャンプ 女子キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

かきぴの徒歩キャンプ

初心者女子徒歩キャンパー♪ザックでニコニコ旅しましょ♪

かきぴ♪徒歩キャンプ装備♪山偏♪

   

こんばんは♪かきぴです♪
gwは初山キャンプを予定していまして♪♪
毎回毎回パッキングで入れたり出したり疲れるのでw今回は書いておきます♪♪
次から楽になるかな!

かきぴ♪徒歩キャンプ装備♪山偏♪
1水筒。冷たい飲み物が好きですw
2ポカリスエットゼリー。貰い物ですwゴミもミニマムにしたいもんね♪♪
3キャップ。あんまり帽子好きじゃないですw
4シュラフ。洗濯したばかりだから楽しみ♪♪フカフカ
5この前買ったフィールドホッパー♪♪。ゴールドね
6最近はやっと日焼けを意識して塗っていますw遅
7カロリーメイトゼリー。アップルが好み!200㌍
8パンダテント。
9衣類。靴下三つ、アンダーウェア二つ。ワンピ。
10銀マット。と言うか座布団二枚重ねるだけwでも昼間は二人分の座布団になるよ♪w
11ティッシュ。水に流せるタイプ重要。
12クッカー。おかし。スポンジ。ライター。
13ホカロン。調子に乗って寒さに焦るタイプです
14マイクロファイバータオル。万能
15思ってるより頑張って輝く眩しいランタン百円
16インナーダウン。何度この子に助けられたか♡

かきぴ♪徒歩キャンプ装備♪山偏♪
17ゼリー飲料。ゴミは小さく。
18折りたたみ傘。トイレ行くときわざわざ着るの嫌いですwでもそろそろイケてるしっかりしたやつほしいです。笑イケてるのがあれば着るかもw
19無印の歯磨きセット。シンプルですき
20化粧関係。化粧しなくていいかと悩み中www
21タオル。速乾性のやつ♪おじさんっぽく首からさげますよ♪
22お得意のお弁当入れに見せかけてキャンプ用クーラーバックwww これに入るだけしか持って行けませんww w



ぜーんぶ入れてみました!

かきぴ♪徒歩キャンプ装備♪山偏♪
かきぴのカリマーちゃんすっかすかwww
かっるかる!!♪♪これなら今回のキャンプは快適な気がします♪♪
なんせ、ピラミッドグリルもなし、バーナーも今回は相方の一つだけ。マットも座布団に替えたのでイスもいらない♪♪山が主役なので今回は削ぎ落としてみました!!
かきぴ♪徒歩キャンプ装備♪山偏♪
そろそろこの子が必要な季節になっちゃいますね~。
なんか相方も新しいギアを買ったらしいので!おみごんぐっずも楽しみですし♪エスビットでも買おうかな~と思いましたがエセビットも安いし良いなって2日くらい悩みましたが本当に必要なものなのかわならないので買うのはやめましたw

いろんなかきぴんぐっずに防水スプレーをかけてニヤニヤ変態時間を過ごしたいと思いますww










おまけ
かきぴ♪徒歩キャンプ装備♪山偏♪
今日お散歩してたら鳩に追いかけられましたw
調子に乗って写メったら飛んできて一人で叫びましたw

おしまい笑


同じカテゴリー(キャンプ関係)の記事画像
かきぴ備えについて考える
かきぴの小言♪
かきぴのGW決まりました~♪♪♪
かきぴの欲しいもの♪
かきぴの手作りキャンドル♪
かきぴの集めたものたちwお酒、食べ物
同じカテゴリー(キャンプ関係)の記事
 かきぴ備えについて考える (2017-09-04 13:35)
 かきぴの小言♪ (2017-09-02 12:20)
 かきぴのGW決まりました~♪♪♪ (2017-03-03 21:38)
 かきぴの欲しいもの♪ (2017-02-18 08:12)
 かきぴの手作りキャンドル♪ (2017-02-08 17:56)
 かきぴの集めたものたちwお酒、食べ物 (2017-02-04 11:24)



この記事へのコメント
こんばんは
クッカーは?フライパンは?
で・・・何食べるんでしょうか^^

ALPHA TEC
2017年04月26日 19:59
ALPHATECさん
こんばんは♪
12番にクッカー類入ってますwバーナーなどは相方が持ってきてくれます♪流石にゼリー飲料だけじゃないですよ♪♪まぁまぁ大食いなのでw
ALPHATECさんみたいな素敵キャンプ飯は確実に作れませんが泣。何かしらは焼きたいと思いますww

かきぴんぐかきぴんぐ
2017年04月26日 20:10
パンダで~・・・頑張ってくださいね^^
安全が第一ですからね (o*^▽^)尸~~

ALPHA TEC
2017年04月26日 21:18
ALPHATECさん
あ!山装備と言っても泊まるのは山じゃないので大丈夫ですよーw
しかも山も山って言って言いかわからんレベルなのでww
ご安心を!!でも心配ありがとうございます!

かきぴんぐかきぴんぐ
2017年04月26日 21:23
かきぴさん、コンバンワ〜(*^^*)

相当コンパクトな荷物ですね!!
そして山仕様( ´艸`)
コレで私たちはキャン友&山友ですね〜♪♪♪

ザック、総重量何キロですか?
私は先週末の山で8キロ背負ったら「重いなぁ〜」って感じだったんで、まだまだ鍛えねば!と思ってるところです^o^

白クマ
2017年04月26日 21:44
白クマさんこんばんは♪♪
今回はかなり攻めてみましたw♪♪キャン友山友嬉しいです♪♪♪!
45~55Lのカリマーちゃんなんですけど、西湖に初ザックで行ったときは12キロ弱くらい準備した時点でありましたwダイビングかよ!ってなりましたww
相方もかきぴも移動の時でさえ肩が痛かったですwそこから軽量化を考えるようになって今確認してみたら7.4キロなのでこれに食料入れても8キロ以内には収まりそうです♪♪ただ、これはこの季節に限るはずなので泣、また大好きな冬が来た時のことを考えるとどんなマットとシートを使えば良いのか真剣に悩んでますw

いやー!にしても山で八キロ背負えるのは凄いです!!かっこいい!
かきぴは超初心者の入門編なので設営してから山歩きしますw

かきぴんぐかきぴんぐ
2017年04月26日 22:22
こんばんは〜( ^ω^ )
山装備を吟味中のうちとろにとってはすっごく参考になります〜!!
だけどすごい軽装備…笑
パンダのインナーはメッシュ生地のやつですか?
もしあれで冬場を乗り切ったならすげぇっす…笑
靴を見に行くんですが田舎なはあんまり種類がなくて…笑
ジャスパーかわいいのに試し履きができません!
ザックの色もカーキか白が欲しいのにこっちにはありません…
上京しようかな笑

うちとろうちとろ
2017年04月27日 22:26
うちとろさん
こんにちは♪ウインドブレーカー、ヒートテック、もこもこソックスだけ追加しました!あとは熱燗飲んでれば体温は何とかなりますw
かきぴ、不便を楽しんで何か良いアイディアが浮かんだときにとてつもなくテンションが上がってしまうタイプの人間ですw
インナーメッシュですwwメッシュな故寒暖差がなくww 結露対策がいらないよ♪♪wかきぴは軽量バカになってきたのですぐ調子に乗って手を抜きますがw底冷え対策さえきちんとすれば冬も全っ然快適でしたよ♪徒歩だとないものはないんだ!!とすぐに割り切れるようになりましたw 靴ですか♪ジャスパーはデザインが特殊な故サイズ感が人によってかなり違うはずなので試し履きはしてもらいたいなぁと思います!
ザックも最初はかきぴも他のものが気になってましたが背負ってみたら肩幅が合わなかったのでその後に一目惚れしたカリマーちゃんにしましたよ♪うちとろさんも運命のギアとの出逢いがありますようにw♪
上京したら近くのお店ご案内しますw w

かきぴんぐかきぴんぐ
2017年04月28日 11:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
かきぴ♪徒歩キャンプ装備♪山偏♪
    コメント(8)